JOJOえん

会社の後輩3人引き連れて、叙々苑ランチ行ってきた。カルビランチの肉に感動した!高い肉って本当に旨いんだな。お代はもちろん全部まとめてオゴリですよ。いよっ、太っ腹!


で、真相はと言うと、昨年末の部忘年会の余興で5000円分の食事券を貰い、その期限が来週に迫っていたというオチ。はみ出た分はちゃんと奢ったぞ!750円。


はやぶさやら、サッカーやらで連日プチ寝不足。サッカーも大金星でよかったけど、個人的にははやぶさ帰還に大興奮。7年も宇宙を旅して、その間、数々のトラブルに見舞われつつも、奇跡的に乗り越え、はるかかなたの小惑星の砂を回収して地球に帰ってくる。カプセルを地球に送り届けた後、自らは大気との摩擦熱で消滅する。なんかすごいドラマチックじゃない?世の中、暗い話題でいっぱいだけど、こういった夢のあるニュースを聞くと、元気出るよね!しかもそれが日本の技術力で達成された偉業だなんて、実に気持ちのいい話じゃない!

乗るしかない このビッグウェーブに

先日の学祭の時に思いついたのでメモっとく。企画をustreamで配信するってのはどうでしょ?最近は録画班もがんばってくれてるけど、中継だとライブ感が違うよね。昔の偉い人も言ったよ、「肉とは…ライブ感」って。


GW以降、かんなり仕事が忙しくてイライラが募ってたので、ストレス発散にまた無駄遣いしてしまった。というわけで買ったよ、iPad。でもチキンなので16GB、WiFiの一番安い奴。


使ってみて感じたこと。普段、自宅のパソコンでやることって、ネット、メール、ツイッターぐらいなんだなあって。そしてそれだけだと、iPadでもできちゃう。というか、それらに特化したインタフェースのおかげで、むしろパソコンより快適かもしれない。特に、ネットを手に持って操作するという感覚が、思いのほか斬新でびっくりした。


逆に、持ち運んで使うのはどうかなーと思う。700gという重さは、理由もなく外に持ち出すにはちと重い。これは自宅内で持ち歩いて使うとか(広い家の話ですが)、ちょいと近所のカフェで、コーヒー飲みながら本読むってのが妥当な使い道だと思う。自分はというと、ベッドで寝転んでダラダラとネットがあまりに快適www


で、いわゆる電子書籍を読む想定はあんまりなかったんだけど、青空文庫とか試してみたら、意外と快適だった。確かに持ち運びには大きいiPadだけど、本を見開きで読もうと思うとちょうどいいサイズであることに気づく。こういうのは使って初めてわかることじゃないだろうか。おかげで、いわゆる自炊とか俄然興味が湧いてきた。最初から出版社がデータで販売してくれるのが一番いいんだけど……。


総括すると、iPadは今までになかったデバイスであると感じた。「700gもあるならパソコン持ち運ぶ」という意見はナンセンスだと思う。たしかにネット、メールはパソコンでもできるけど、使うにあたっての心構え(ちと大げさ?)とか、使った際の感じ方(ふわふわしてて嫌いな言葉だけど、いわゆる「ユーザー体験」ですよ!)とか、全然違う。また、これから新たな使われ方が生まれていく予感がする。そういう未来をいち早く体験するための投資としては、安かったと思っているがどうだろう。

学園祭と新型iPhone

去る6月5日、母校の学園祭に行ってきた。重役出勤だったので、フィールド企画は間に合わずにステージのバンド演奏だけ。ラボの企画としてやるからには当然普通の曲ではなく、バンド名「けいおん!」、曲は当然けいおん縛り。かなり練習していたようで、演奏技術は本当のバンドサークルにも引けをとらなかった(ただし一軍メンバーに限る)し、曲間のコントもちゃんと練ってあってよかった。


なにより驚いたのは、けいおん縛りなのに、ラボ以外の観客がすごく盛り上がっていたこと。ふわふわタイムとかきちんと合いの手入れてたし。オリコン1位はダテじゃないな。


夜は学園祭実行委員の同期と飲み。そのうちの一人が、委員内のメンバー(ただし1年時のみ)との結婚を報告。現場を目撃していたのでうすうす気づいてはいたが、正式に発表されるとうっひゃーって感じ。その他、久々に参加したメンバーがいたりして、非常に盛り上がった。


さて、話変わって本日発表されたiPhone新モデル、iPhone 4の話。僭越ながら評価させてもらうと、今現行モデル(3GSね)を持ってる人の買い替えは待ち、そうでないなら買いかと。


カメラ性能の向上は、画素数が画質に直結するわけでもなく、Twitter投稿とかが目的なら、現行機でも十分満足できると思う。となると、ハードウェアスペック的に特筆すべきは、iPadと同等のA4プロセッサと、高解像度ディスプレイのみ。うち、高解像度ディスプレイは、対応アプリが出揃うまでは、十分に恩恵に与れない。


じゃあA4プロセッサはどうなの?ということになるのだが、iOS4マルチタスク次第じゃなかろうか。普通の使い方をしてる分には、現行モデルで不満を抱く人はあまりいないだろう。複数アプリを立ち上げたときのレスポンスによって、現行モデルでも十分なのか、新型に買い換えるべきか、ってところが決まると思う。


と、現行モデルでもいいかもしれないよ、的なこと書いといてアレだけど、自社開発のA4チップは、iOS4に最適化されてる可能性も高いんだよね。そうすると、レスポンスも違えば、バッテリーの持ちも段違い!なんてケースも考えられる。結論としては、「欲しい人は買え」ってことで(中身のない結論)。自分はiPod Touchのバージョンアップが無償と聞いて地味に喜んでるってとこ。

魔装機神

昨日、スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL(長い……)買った。発売は27日だったんだけど、平日、店の開いてる時間に帰れなかったというのは内緒。


リメイク作品なんだけど、前作は非常に人気の高いゲームながら、大人の事情のためにリメイクや続編は非常に難しいと言われていた。それだけに、発売にこぎつけたのは実に感慨深い。


ちょっとプレイした感じ、きわめて原作に忠実。というか、主人公機のステータスが全く前作と同じで吹いた。追加シナリオ的なものもなさそうだし、忠実というより調整すら放棄したベタ移植という話も……。まあ変に手を加えられるよかいいのかもしれないけど。でも、カットインとか増えてるので許す。好きなゲームがまたDSでやれるというだけで満足。


リメイクといえば、FE紋章の謎のリメイクも出るらしい。こないだ出た「暗黒竜と光の剣」のリメイクはかなり微妙な出来だったので、うれしいより先に不安が……。まあ続報をのんびり待ちますか。


Palm買収だって

ちょっち前の話ですが、HPがPalmを買収するとのこと。創立当初から波乱に満ちた歴史を持つPalm社だけど、来るとこきたなーという感じ。まあでも悪い印象は抱いていない。むしろ日本再上陸の可能性も見えてきて、Palm愛好者には喜ばしいニュースなんじゃなかろうか。


今もTreo680は便利に利用してるけど、仮にHPがwebOSのスマートフォンを日本でリリースしたとして、飛びつくかどうかは微妙。というか、多分スルーだと思う。iPhoneががんばったおかげで、今、スマートフォン市場は競争のなかで激しい進化を遂げており、同時に多くの選択肢が生まれつつある。新世代のインタフェースが洗練されてきて、(webOSは触ったことないけど)かつてPalmが持っていた操作感における優位性というのは薄れているように思う。それよりも、マイノリティによるデメリットのほうが大きいんじゃないかな。うれしいことでもあり、悲しいことでもあるんだけど。


前の日記にも書いたけど、秋にauFelica対応でのリリースを目指しているAndroid端末というのが、いわゆるiPhoneチックな一枚板タイプという噂がある。今はこれに非常に期待してる。iPhoneの新型も気になるけど、やっぱりアップルのやり方は自分に合わないので。


たまにしか書かないと、文章まとまらないね。しかもケチ付けてるだけっぽいし。でも終わり。

しあわせな時間日記は半年に1回更新!

書きたいネタが溜まったので、久しぶりに更新してみる。お約束の近況について。


近況その1、2月末に引っ越した。以前は千葉に住んでいたんだけど、新居は都内。というのも現在、自社でない場所(ていうか親会社事務所)に勤務しているんだけど、それが少なくとも来年1月末までは続くようなので、アパートの契約更新のタイミングで、勤務先そばに引っ越すことにした。あと、もう少し家賃を節約したいという切実な理由もあったり……。


そんなわけで、新居ライフが二ヶ月ほど経過。2DKからワンルームになったので、最初に荷物を押し込むのは苦労したけど、独り身の居住スペースとしては十分。引越し代も安く済んだので、1年も待たずに下がった家賃の差額で元を取れそう。そして何より、通勤が楽!電車はさほど混まないし、自宅も勤務先も駅から近いので、ドアツードアでなんと30分!非常に快適で、満足の引越しでした。


近況その2、Pocket WiFiとセットでiPod touch買った。音楽プレーヤーではなく、出先でのネット端末として使っている。iPhoneにしなかった理由は、2年縛りが嫌だったのと、Pocket WiFiならPCでも使えるから。


で、このiPod touch。今まで色々なPDA触ってきたけど、こんなにも使っていて心地よい機種はなかったと思う。Yahooのトップのような、レイアウトが複雑なサイトでもサクサク読み込んでくれるし、全体で統一された操作感も秀逸。こりゃデジモノ好きのマニアのみならず、一般人まで取り込んでしまうはずだよなあと納得してしまった。ただ、べた褒めしつつもアップルの独裁的なやり方に警戒心は抱いている。せっかく便利に使っていても、アップルの胸先三寸で前ぶれなく特定のアプリや機能を利用を停止されたりしたら、たまったもんじゃない。それよか、Androidに期待だな。au未発表のAndroid2機種目はiPhoneライクな1枚板タイプとの噂なので、それをじっくり待とう。

浅野真澄と斎藤桃子の「声優なのに?!創作講座!」

今日は筑波大で行われた、浅野真澄斎藤桃子「声優なのに?!創作講座!」というトークイベントに参加してきた。この組み合わせの時点で、企画者は塩ラジリスナーまちがいなし、本当にあり(略)。


現地にはちょっと早めに着いたので、ぷらぷら歩き回ってみる。この屋台の配置じゃ、こっち側には人が流れてこないなーとか、うちの大学とは桁違いに広いから、エリア案内とか作るの大変だなーとか、変なとこばっか見てた。


昼飯に出店の焼きそば食ってから会場入り。あんまり悪口言いたくないけど、運営の手際はお世辞にもいいとは言えなかった。そもそも最初はチケット郵送予定だったのだが、ほぼ前日になって取りやめの案内が来たり(代わりにその通知メールを見せる方式だった)、そのチェック時間も明らかに見積もりが甘くてまったく人手が足りておらず、多分全体の3分の1ぐらいは未確認のままイベント開始になった。講演自体は時間通りに開始して、無理にチェック終わるまで延ばさなかったのはいい判断だったかな。あと、クイズ出題とか、コーナー切り替わりのタイミングは音響使った方がいいと思うぞ。


というわけで、時間通りに開始。早速の桃子登場で俺様のテンションMAX!!伸びた髪を明るめの茶色にして、軽パーマあててた。かわゆす!!!ますみんはミニスカで素敵なエロ大根を披露してくれていたのだが、残念ながら演台のせいでよく見えず。


内容はかなり塩ラジを意識した構成、というかパク…じゃなくてパロディ。もちろんいい意味で!偏差値ゼロからの一般常識、漢字検定、コーナーじゃなかったけどミッドセンチュリー・リアクションもあった。それらに加え、メインテーマということで、ますみんからは執筆活動について、桃子からはイラストについての講座みたいなのがあった。イラストは2人がそれぞれ犬と猫(とドル箱的なクリーチャー)を描いて、サイン付きでクイズを勝ち抜いた人にプレゼントされていた。猛烈に欲しかったが、あっさり2回戦で敗退。


ますみんトークテクはいつもの通り超ハイレベルなんだけど、桃子も相当うまくなっていた。ボケとツッコミがくるくると入れ替わりながら広がるトークは、気心知れたコンビならではなのかなーと。


いろいろ舞台裏秘話みたいなのも聞けたんだけど、おもしろかったのが咲の収録現場の話。うすうす気づいてはいたが、2人ともさっぱり麻雀用語を理解していなかったらしい。それじゃきちんとキャラの気持ちを理解できないから、ますみん植田佳奈に、桃子は小清水亜美に「このキャラは今どういう状況なの?」というのを聞きながら演じていたらしい。納得。


てなわけで、100分ほどの内容、筑波大めっさ遠いし、交通費がえらく高いし、運営の手際にイライラしたりもしたけど、そういうのを差し引いてもトータルでは非常に満足できた。またこの組み合わせでイベントやってくれるとうれしいなー。